勉強 勉強時間の確保のため、スマホゲーム全て消してみた スマホに登録しているゲームも全て削除してみました。 スマホゲーム内で行うルーチン作業が、日に30分~1時間あるのですが、それが勉強時間へ組み込まれました。 勉強中、少し気分転換に、スマホゲームを始めて1~2時間経過することもなくなりました。 気分転換は1話毎のライトノベルや漫画アプリにしています。 2022.10.02 勉強
勉強 自分の勉強のゴールデンタイムを探る 眠くならず、気分良く勉強ができる時間帯を少しまとめてみました。 少食にして、回数を増やしたり、勉強をする前に食べてみたり、勉強をした後に食べてみたりと色々と試してみました。 私みたいに兼業受験生なら、まとまった時間は確保できないと思いますので、勉強を1~2時間のサイクルで回数を増やすとか、色々工夫してもいいのかなと思いました。 2022.10.01 勉強
勉強 勉強のためにテレビを捨てる 司法書士の勉強時間確保のため、テレビを捧げました(捨てました)。 サラリーマンだと、仕事兼業で勉強するのは、精神的にも、体力的にも、時間的にも厳しいと思います。 なお、どうしても見たい場合は、録画しておいて、CMを飛ばしたり、1.5倍速で見るのはいかがでしょうか。 2022.07.27 勉強