外国為替 【投資全般】米国の重要経済カレンダー(2022年) 急激な経済変動に対応しないと、資産形成していけません。 ロシアのウクライナ侵攻といったものは状況が読めない以上、予め日程発表している経済カレンダーについては、せめて整理しておこうと思います。なお、経済市況は多くあるため、重要なものだけを記載しています。 2022.03.19 外国為替株式資産運用
資産運用 【投資全般】資産運用をAIやロボアドに頼ってはいけない3つの理由 「自分が投資をやるより、コンピュータにおまかせした方が良い」と思っていませんか。 AIやロボアドバイザーに頼ってはいけない理由を記載します。 ・現在のAIは幻想(資産運用できるレベルではない) ・AIやロボアドはただのキャッチコピー ・インデックス投資はAIを搭載した金融商品 2022.03.13 資産運用
外国為替 【投資心理】「お祈りトレード」3段階を解説 YouTubeでのFXライブ配信で「上がれー!」と絶叫してたりする場面を見たことはありますでしょうか。 そのような行為を「お祈りトレード」と呼ばれています。 その「お祈りトレード」について、解説していきます。 「第1形態:無傷」「第2形態:軽傷」「最終形態:致命傷」 2022.02.23 外国為替株式資産運用
お金の悩み 【初心者向け】株式投資を始める上でのおすすめの5銘柄 株式投資はやらないと資産が増えないということは理解されても、実際にやろうとするには、知識が足りないから、足踏みされる方は多いと思います。 本記事では、株式投資を始めてまもない方、少し慣れてきた方(1~3ヶ月目頃)を対象に、どのような銘柄を選んだらよいかをご紹介したいと思います。 2022.02.11 お金の悩み株式
お金の悩み 【お悩み解決】悩みを打ち明けて相談できる相手がいない時の対処法4選 「株について話せる相手がいない」とかなっていたりしませんか。 そんな悩みに対する対処法をご紹介したいと思います。 ・家族に相談する(的確なアドバイスは期待しない) ・投資顧問に相談する ・書籍やYouTubeなど ・相談してはいけない相手 2022.02.05 お金の悩み株式
お金の悩み 【お悩み解決】自分に向いている投資方法がわからない方必見!投資方法9選 投資を始めてみたものの、正しい投資だと実感できず、株価が下がって、損切りや利益確定の適切な判断ができない。結局、いつのまにか失敗して、「自分に向いている投資方法がわからない」と思っていたりしませんか。 本記事では、どのような投資方法があるのか、代表的なもの9選をご紹介します。 2022.01.29 お金の悩み株式
お金の悩み 【お悩み解決】銘柄の選び方がわからない時の最初の1本 投資においても、まずはじめにつまづくのは、「どんな銘柄を選べばよいか」ではないでしょうか。 銘柄の選び方ではなく、初心者が失敗する恐れが少ない銘柄1本をご紹介します。 株式投資で始めるなら、MAXIS全世界株式 投資信託で始めるなら、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2022.01.24 お金の悩み株式