皆さん、消しゴムにこだわりはありますか?
私は少しあります。
「ゴシゴシと力を入れずに、ササッと消したい」です。
ちなみに、ササッと消したいために、消しゴムをカッターで切って、角を作る時もあります。
今回、資格試験のテキストや過去問の書き込みを消したい、もしくは
マークシートの誤マークをサッと消したい場合のおすすめを紹介したいと思います。
個人的に、一番良いかなと思ったものですので、あくまでご参考程度にお願いします。
で、消し心地の良い消しゴムを求めて、
個人的に、一番良いかなと思ったものを紹介したいと思います。
1.プラス|PLUS [消しゴム] エアイン レギュラータイプ 13g ER-060AI
消し心地(★★★)ですが、欠けやすい(★★★)です。
ときどき、裂け目が生じたら、カッターなどで切り取らないと、
裂け目からごっそりと割れてしまうおそれあり。
2.トンボ鉛筆|Tombow [プラスチック消しゴム] MONO消しゴム PE01A
消し心地(★☆☆)ですが、欠けやすい(★★☆)です。
コンビニ等で購入する際、マイナーな消しゴムしか置いてなかったら、
失敗するぐらいなら、安心・安全の定番商品を選ぶと思います。
常に角で消す感覚であれば良いのに。。。
3.シード|SEED 消しゴム Radar(レーダー) S-60
消し心地(★★☆)ですが、欠けにくい(★☆☆)です。
エアインとMONOとの中間的な消しゴムかなと思います。
消し心地はエアインに近く、今まで使ってて、欠けたという記憶はなかったです。
それぞれの機能や用途によって、消しゴムの好みは変わるかと思います。
とりあえず、資格試験でのテキストや過去問の書き込み、マークシートに対して、
有効な消し心地の消しゴムのおすすめでした。
コメント