あくまで他人のポートフォリオですので、参考程度に見てください。
概況
はじめに
- 「長期投資」と「短期投資」で分別投資しています。
本記事に記載しているのは「短期投資」です。
- 専業でもないし(時間も限られる)、資産家でもないです(お金も限られる)。
ですので、厳選して、今が旬の「少数精鋭」として記載しています。
- 銘柄リストは、「保有銘柄+監視銘柄」で記載しています。
- 保有中:購入した銘柄(価格が下落したら買い増し)
- 監視中:買いたいけど、買いタイミングは今じゃない(価格が下落したら買う)。
- 監視外:しばらく購入予定はない銘柄
前月振り返りと今後の方針
去年高値掴みしたプラチナは一定額の含み損になったので、諦めて損切りしました。
ほとんどの銘柄を売却し、天然ガス、日本郵船、TLTを購入しました。
ロシア・ウクライナ情勢を抜きにしても、
天然ガスはまだまだ上がると予想して、ホールドします。
INPEX、三井物産、住友商事、三菱商事を買いたいのですが、
PERが標準の10前後まで上がってきたので、買いタイミングを待っています。
最近のナスダックなどの株価下落が起きる前に、
ポートフォリオ変更が間に合ったので、ホッとしています。
レバレッジもかけていないし、グロース系も投資していないので、大きく影響はないのですが、
今回は判断が正しかったようで良かったです。
米国の3月の利上げまでは、達観しながら、市場の乱高下を眺めつつ、
ブログ更新していたり、監視銘柄(購入予定)の整理をしていると思います。
銘柄リスト
日本株
Ticker | 銘柄名 | 分類 | 購入日(価格) | 売却日(価格) | 基本方針 |
---|---|---|---|---|---|
1605 | INPEX | エネルギー | 2021/11/1 (965) | 2022/1/17 (1131) | 監視中 |
5020 | ENEOSホールディングス | エネルギー | 2021/ 9/9 (450.4) | 2022/1/17 (462.5) | 監視外へ |
8031 | 三井物産 | 商社 | - | - | 監視中 |
8053 | 住友商事 | 商社 | 2021/ 9/8 (1608) | 2022/1/24(1746) | 監視中 |
8058 | 三菱商事 | 商社 | - | - | 監視中 |
8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 銀行 | - | - | 監視中 |
8316 | 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行 | 2021/6/30 (3850) | 2022/1/17(4300) | 監視中 |
6178 | 日本郵政 | サービス | 2021/11/10(847.6) | 2022/1/17 (990) | 監視外へ |
9101 | 日本郵船 | 海運 | 2022/2/4 (9765) | - | 保有中 |
1541 | 純プラチナ上場信託 | 金属 | 2021/6/28 (3750) | 2022/1/11 (3305) | 監視外へ |
1689 | WT天然ガス上場信託 | エネルギー | 2022/1/20 (1.8) | - | 監視中 |
米国株
Ticker | 銘柄名 | 分類 | 購入日(価格) | 売却日(価格) | 基本方針 |
---|---|---|---|---|---|
T | AT&T | 通信 | 2021/6/23 (28.93ドル) | 2022/1/19 (27.02ドル) | 監視外へ |
VZ | Verizon Communicatiuons | 通信 | 2021/7/5 (56.40ドル) | 2022/1/19 (52.63ドル) | 監視外へ |
PPLT | Aberdeen Standard Physical Platinum Shares ETF | 金属 | 2021/6/28(103.17ドル) | 2022/1/10 (86.46ドル) | 監視外へ |
TLT | iShares 20 Plus Year Treasury Bond ETF | 国債 | 2021/12/17(148.79ドル) 2022/2/1 (142.38ドル) | - | 保有中 |
RPRX | ROYALTY PHARMA | 医薬品 | 2021/12/20(38.20ドル) | 2022/1/11 (41.25ドル) | 監視外へ |