あくまで他人のポートフォリオですので、参考程度に見てください。
2022年3月までは米国株は上向き継続と思いますが、
2022年~2023年、インフレがどの程度に推移するか気になります。
FRBはコントロールできるのでしょうか。
そろそろ私のポートフォリオを大きく変更しようとしています。
・高掴みしたプラチナ関連は塩漬けしない(損切り)
・天然ガス関連に熱視線
・海外で収益を上げるメガバンク
・米国株から米国債へ徐々にシフト
・新興国株は短期売買
みなさんはどうお考えでしょうか。
日本株
Ticker | 銘柄名 | 分類 | 購入日(価格) | 売却日(価格) | 基本方針 |
---|---|---|---|---|---|
1605 | INPEX | エネルギー | 2021/11/1(965) | - | 下落時に買い増し |
5020 | ENEOSホールディングス | エネルギー | 2021/ 9/9(450.4) | - | 売り検討中 |
8031 | 三井物産 | 商社 | - | - | 買い予定 |
8053 | 住友商事 | 商社 | 2021/ 9/8(1608) | - | 下落時に買い増し |
8058 | 三菱商事 | 商社 | - | - | 買い予定 |
8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 銀行 | - | - | 買い検討中 |
8316 | 三井住友フィナンシャルグループ | 銀行 | 2021/6/30(3850) | - | 保有継続 |
6178 | 日本郵政 | サービス | 2021/11/10(847.6) | - | 売り検討中 |
1541 | 純プラチナ上場信託 | 金属 | 2021/6/28(3750) | - | 売り予定(2022/1Q) |
1689 | WT天然ガス上場信託 | エネルギー | - | - | 買い予定 |
米国株
Ticker | 銘柄名 | 分類 | 購入日(価格) | 売却日(価格) | 基本方針 |
---|---|---|---|---|---|
T | AT&T | 通信 | 2021/6/23(28.93ドル) | - | 売り予定(2022/1Q) |
VZ | Verizon Communicatiuons | 通信 | 2021/7/5(56.40ドル) | - | 売り予定(2022/1Q) |
PPLT | Aberdeen Standard Physical Platinum Shares ETF | 金属 | 2021/6/28(103.17ドル) | - | 売り予定(2022/1Q) |
TLT | iShares 20 Plus Year Treasury Bond ETF | 国債 | 2021/12/17(148.79ドル) | - | 下落時に買い増し |
RPRX | ROYALTY PHARMA | 医薬品 | 2021/12/20(38.20ドル) | - | 保有継続 |